知らないより知ってた方がイイ、太陽のこと。
ども、スタッフ(森)です。
タイトルを目にして。
「また天体のことなの!」
そんな声が聞こえてきそうですが、
いろんなところにアンテナを張ることは
とても大切だなぁと考えているスタッフ(森)です。
太陽っていうと、光っててあたたかくて
地球になくてはならない天体です。
しかも、太陽風で太陽系を包んでくれていて、
太陽系圏外からの宇宙線を少なくしてくれてるそうです。
地球に宇宙線が地球に多く飛来することで、
大気に雲が発生してるんじゃないかと研究も進んでます。
それなら太陽の活動が弱まると宇宙線が多く地球に飛来して
雲がたくさん増えて寒冷化しちゃうよ!と懸念もされてます。
太陽の健康状態を知ることは、
これからちょっと先の地球環境のことを
知るきっかけになるわけです。
それは遠い未来のことではなくて
ごく近い未来のことです。
ちなみにスタッフ(森)は、宇宙天気情報センターの
メルマガ会員です。臨時情報がすぐに入ってきます。
とてもむずかしい用語が並んだメールが来ますが
とりあえず活動が活発なことはわかります。
気になる人は是非、登録してみてください。
太陽が身近に感じます。
■宇宙天気情報センター
http://swc.nict.go.jp/contents/
■宇宙天気豆知識|※動画でとてもわかりやすいです。
http://seg-web.nict.go.jp/e-sw/movie/sw-knowledge.html
- 2014.01.30 Thursday
- 18:04
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by CREATIVE
- -